ちょっと疑問があります。
    
     外で飼ってるウサギですが、おしりにフンがたくさん付いてしまいます。
     どうしたら良いのでしょうか???
    
     1回病院に連れていったら、切っただけでした。
     なので、先生にお聞きしました。
    
    (一部ホームページ用に中略しております)
 さてこれは診てみないとなんともいえませんが、 おしりの汚れに関しては、おしりの汚れをどうするかよりも、なぜおしりが汚れてしまったか、のほうが大事なのかもしれません。
    
     おしりが多少汚れても、普通はウサギが自分できれいにするわけで、それをしない、あるいはしきれないというのは
     たとえば軟便であったり、肥満であったり、泌尿器系に問題があったり、と何らかの疾患を隠し持っていることが多いです。
    
     軟便や皮膚のケアばかりしていても、大本の原因が改善しない限りは、永遠にイタチゴッコなわけで、まずは原因究明が先決だと思うのです。
    
     ですから、まずは病院で、きちんとした検査を受けられるべきかと思われます。 
〒933-0813
        富山県高岡市下伏間江371
TEL 0766-25-2586
        FAX 0766-25-2584