お忙しいところ、大変恐縮ですが、急ぎませんので教えてください。
         不妊治療は、病気を防ぐためにもしたほうがいいとのことですが、去勢手術はどうなのでしょうか?
         うちには、3歳の♂のうさぎさんがいます。
         繁殖の予定はなく、ずっと1匹だけで飼う予定です。
         発情期(年中だったりしますが、、、)の時は、足にしがみついてきたりするので、うさぎのぬいぐるみを作ってあげたりして、これはこれでかわいそうなのかなぁ、、、。とも思ったりします。
         でも、手術というのもかわいそうな気もするし、、。
         どちらがこの子にとっていいのかなぁ?と考えます。
         お時間のあるときでいいですから、教えてください。
         宜しくお願いします。
         
        (一部ホームページ用に中略しております)
 さて、御質問の件ですが、別に手術をしなくても良いのではないか、というのが私の考えです。
           メスの場合は子宮の病気を避けるために行う意味合いが強いのですが、オスの場合はオス同士の喧嘩防止や、スプレー行動の防止と言う意味合いが強いのです。
           ですから、1人で飼っていて、スプレー行動などに特に悩まされることがなければ、手術の必要性はあまりないのではないかと思われます。 
          
           スプレー行動に手を焼いて、飼い主さんにとってあまりにストレスであれば、手術をするのはありだと思います。
          
〒933-0813
        富山県高岡市下伏間江371
TEL 0766-25-2586
        FAX 0766-25-2584